違和感とカレー

「ねぇねぇ、あそこ食べに行ったことあるぅ?めっちゃ美味しいんよぉ」

「えぇぇ、ないない。どんなん?」

「あのねぇ、〇〇がホニャララで、□□がコッテリしてるんやけどぉ、それでいて後味がサッパリしてんのよぉ」

 

どんな味か分かります?

 

例えばラーメン。

「麺が太麺で、豚骨スープがコッテリしるけど、それでいて後味がサッパリしてる」

だと、何となくですがイメージできます。

けど、一度も食べたことが無い外国の料理だったらどうでしょう?

具材も調味料もその一般的な味も分かりません。

だけど、食べて美味しかった人は力説してくれます。

「あのねぇ、〇〇がホニャララで、□□がコッテリしてるんやけどぉ、それでいて後味がサッパリしてんのよぉ」と。

ですが、こちらからすると、その「〇〇」も「□□」も知らないし、元々の「後味」がどんなものなのかも知りません。

要するに、本当の美味しさは食べたことがある人にしか分からないんです。

 

さて、治療院でのお話。

 

「どうされました?」

「病院や他の所で診てもらってるんですけど、今一つ良くなった感がないんです」

「そうなんですか。どんな感じなんですか?」

「えぇとですねぇ、この辺に違和感がズー――っとあるんですよ」

 

キターーーーーー!

 

痛い、シビレル、ツラい、重い、動きにくいではなく「違和感」となっ!

 

違和感

「調和を失った感じ。他と合わない感じ。しっくりしない感じ」精選版 日本語大辞典より

要するに「その方の感じ」です。さっきの料理で言うと、その方が「感じ」ている美味しさなんです。

ラーメンのように、こちらも体験したことがあるような

痛い、シビレル、ツラい、重い、動きにくい

ならまだ何とかイメージ出来ますが

「違和感」???

逆に聞きたくなります。

「実は今、自分も今朝から違和感があるんですけど、どんな感じか分かりますぅ?」と。

「違和感」って結局のところ、

「今までの何もなかった時の普通の感じと違う」

って事じゃないですか?とするとですよ、ゴメンナサイ。

言葉キツいです。

絶対に言ったことありませんし、言いたいワケじゃないんですよ。

 

「アンタの普通を知らんがな!」です。

先ず、その「普通との誤差」がどんなものなのか。どの程度なのかが「違和感」の正体だと思うんです。

 

一時は悩みました。けっこう真剣に。色んな本も読んでみました。けど、どうしたらいいのかサッパリ分かりませんでした。で、結論

悩むのやめました。

いや、正確には「自分なりの結論(仮説)」を立てることにしたんです。

その上で、質問することにしたんです。例えば

「その違和感、どの辺に感じますか?」

「その違和感、どんな時に強く感じますか?」

「強く感じるとしたら、どんな事してる時ですか?または、してない時ですか?」

「強く感じる動作ってありますか?」

「その違和感、どんな時は感じないですか?」

 

「違和感」が出る場所、出る時や出ない時が分かると、こちらの知識や経験が活かせる可能性があると思ったからなんです。

患者さんがおっしゃる「違和感の正体」が分からない以前に、もしかしたら、こちらが考えている

痛い、シビレル、ツラい、重い、動きにくい

のことを、患者さんは「違和感」と表現しているの可能性もあるんですから。

 

いくら目の前の人が饒舌に力説してくれても、自分が経験したことのないものをその人が感じた感覚と同じように「感じる」ことは出来ません。

カレーライスを食べたことが無い人に、アナタが感じたカレーの美味しさを上手に伝えられますか?アナタが食べた美味しさと同じ美味しさを、目の前の人に体感してもらえますか?

自分は出来ません。

胸を張って言えます。

治療院でも同じです。

「違和感」ではなく、「痛い、シビレル、ツラい、重い、動きにくい」もそうです。

その人が言う、痛い、シビレル、ツラい、重い、動きにくいを、全く同じレベルで感じることは出来ません。

 

アメリカンフットボールという競技をしおていたおかげで(せいで?)、自分もそれなりにケガは経験しました。

ケガが原因で起こるその後の色んな不快感も。

とすると、例えば今の痛みと「あの頃」の痛みを比べて、「このくらいなら平気か」と思える痛みがあるとしましょう。ただ、それってもしかしたら「そういうケガ」をしたことが無い人には堪えられない痛みかも知れません。

痛みは絶対的な数値基準で評価出来ないですから、「痛いという感覚」ですらその人次第です。

その人が「痛い」と言えば「痛い」んです。

お料理も、その人が「美味い」と言えば「美味い」んです。たとえ自分にとっては「そうかぁ?」と思う料理でも。

けど、その「違和感」がどんな時に出たり出なかったりする事が分かれば、何かしらのお役には立てると思っていますよ。

 

「えぇ、そんな特徴もないんですけどぉ」という方。そんな方もご相談ください。

「もしかしたら、アレかな?」みたいな「仮説」も、自分の引き出しには入ってる・・・と思ってます。