骨盤矯正のポキポキ音とエキサイティングの妖精
もう30年以上も前になるでしょうか?「ガキの使いやあらへんで」の名物フリートークの一つに、こういうのがありました。 https://www.youtube.com/watch?v=1vBX1g8nCps 松ちゃん「(視聴…
もう30年以上も前になるでしょうか?「ガキの使いやあらへんで」の名物フリートークの一つに、こういうのがありました。 https://www.youtube.com/watch?v=1vBX1g8nCps 松ちゃん「(視聴…
相変わらず「なんのこっちゃ?」なタイトルでゴメンナサイ^^; もちろん、頑張って欲しいです。 アメリカで生まれた野球というスポーツの最高峰であるメジャーリーグの歴史を毎日毎日塗り替えているのが日本の青年だという痛快さもあ…
患者様とのお話でO脚についての話になったので、改めて自分の頭を整理する上で一つ書かせていただきます。(ちょいと、長くなります^^;) ふと見かけた 「猫背改善アカデミーby 猫背改善専門スタジオ『きゃっとば…
お尻中央やや左側しかも奥の方の痛みと、これも左ですねの外側の痛みでご来院されている患者様。60代、細身の女性です。 お尻中央の痛みは歩く時、左すね外側の痛みは、どちらかと言えばジッとしている時で、痛みだったりシビレだった…
松山移転後最初の院長日記に相応しい(?)患者様が来られました。 心の中で叫んじゃいました。 「こういう方、大好きっ!」と。 50代前半の男性で、背もすらっと高く、一目見て「何か運動されてるな」と思わせるよう…
時折思います。 治療の見立てをする人には二つのタイプがあって、それは「現場検証」タイプと「推理小説」タイプだなと。 前者は科学的な技術を駆使した「現場検証」をもとに犯人を特定する人で、後者は犯…
「腰痛の原因は椎間板が狭くなっているから」 「椎間板が狭くなっているからですね。じゃ、湿布出しておきますので、様子を見て下さい」 と、レントゲンを見ながら先生から言われた事ありません? 「なるほど」 と思われましたか? …
適度な運動がダイエットにいいですよ ・・・残念ながら、というお話じゃないんです。 我々のような治療院や病院でも言われません? 「適度に運動しましょうね」と。 で、心の中で思っていません? 「(…
ここのところ不思議なもので、県外からの患者様がお見えになります。 え?違いますよ。評判を聞きつけてわざわざなんかじゃありません。 出張や連休での帰省なんかでついでに、という方々です。 そんな中のお一人。60代女性のAさん…
「痛い」って何? これって究極の課題です。 「痛みの考え方」という本を元にすると、 https://www.amazon.co.jp/%E7%97%9B%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%…