院長日記 folder 未分類 Page: 7 / 14

嬉しいお土産

C6H12O6+6O2→6CO2+6H2O 一人カーボンニュートラル(*1)中なのですが、秋田に行ってらした患者様から嬉しい頂き物。 いわゆる脊柱管狭窄症と診断されてる70代女性です。 以前はちょっと歩くとお尻(坐骨部)…

続きを見るarrow_forward

いやぁ、参った。というか、ビックリしました。 体育座り禁止の学校が増えているとのこと。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220511/k10013620251000.html で、原…

続きを見るarrow_forward

衣替え・・・じゃなくて

私が持ってるとナニか分かりませんが、スタッフさんのユニフォームです。 衣替え・・・というのではなくて、今着てもらってるのがずいぶん以前からなのでイメチェンしたいかな?と思い 「ねぇ、そろそろ新しいのにしてみます?カタログ…

続きを見るarrow_forward

柄にもなく(^^;

さるお方から勧められて飾ってみました。 「あ!カサブランカなの?」 って聞かれますが、実は違うんです。 正確には“オリエンタル・ハイブリッド・シベリア”っていうユリ科の一種で、とは言え、ユリ科ですからもちろんカサブランカ…

続きを見るarrow_forward

話せば長くなるのでハショリますが、開院以来使用してきたメールアドレス変更ちうです。 コッチゃなぁ~んも瑕疵がないのに、放置しておくとドエライことになるんですって。 ガッデム(TT) このメアドでお付き合い下さっている方に…

続きを見るarrow_forward

「おいっ!ここだったら気兼ねなく作れるって聞いてたのに、どうなってんだよぉ」 という声が聞こえてきそうです。 声っていうか鳴き声が。 多分、巣を作ろうと枝を集めて来たんでしょう。 数年前に黄色い〇のようなモノを(今治市が…

続きを見るarrow_forward

時折、心の底から思うことがあります。 神さまが “この仕事辞めろ!”、 “お前にゃむいてないじゃよ” とおっしゃられてるんじゃないか」と。 この仕事をしている者としては致命傷ともいえるでしょう。 人を触るのが恐いんです。…

続きを見るarrow_forward

「私、右の骨盤が上がってるんですよ」 今日もそんな声をお聞きしました。どこかの先生に言われたそうです。 日本語だという事以外、自分には「なんのこっちゃ?」ワードの代表です。 申し訳ないのですが、決して みたく、ビックリし…

続きを見るarrow_forward

朝からお巡りさんが・・・

開院前の準備をしていると、 「コンコンコン」 (ん、朝からなんだろ?) と玄関に目を向けると警察官さん。   (やべ!アレとアレがバレたか) などと思ったりしませんが、実はたまぁにあるんです。 「すみません。ちょっと駐車…

続きを見るarrow_forward

車いすで来られた患者様

自分の中では「推理小説を結末から読む」みたいに思ってます。 「坐骨神経痛や言われたんですが、診てもらえますか?」 というお電話。お出でになられた時は正直ビビりました。 車いすに乗った奥様をご主人が連れて来られたんです。 …

続きを見るarrow_forward