症状別ページPage: 2 / 3

眼瞼下垂が治ったんよ 「え!おたく、そんな治療もしてるの?」 と思われたかもしれませんが、もちろんやってません。 ただ、こういったことがたまにあるんです。 今年84歳になられるお母さま(お孫さんがいらっしゃるから、正確に…

続きを見るarrow_forward

自分の中では、今年の夏一番の大事件だったんです。 衝撃の「17Q7」問題。 果たして「症例ページ」に掲載するに相応しい内容かどうか悩んだのですが、「大事件」だったので“専門家っぽく”残しておきたいと思います。 そうですね…

続きを見るarrow_forward

実は今、この原稿を前にして30分くらいジッとしてるんです。というのも 「インナーマッスルを鍛えましょう」 皆さんもよく耳に目にするでしょう。私も施術の中でよくお話をしますが、さて文章にと思うと・・・表現力の無さを恨むばか…

続きを見るarrow_forward

世に定着しているインナーマッスル、アウターマッスルという言葉ですが、厳密な定義はありません。ですので前回、(言っちゃったモン勝ちなので^^;)勝手に定義させていただきました。 インナーマッスルとは「重力に抗して俺は(私は…

続きを見るarrow_forward

前回の「その2」で 「赤ちゃんのインナーマッスルは体がこけないように踏ん張る時にこそ鍛えられる」 というお話をさせていただきましたが、どうでしょう?何となく伝わったでしょうか? 毎日毎日寝ては覚め、覚めては立って、立って…

続きを見るarrow_forward

ダンベルを使った上腕二頭筋トレーニングで大切なのはゆっくり降ろすこと。 「ダンベルをゆっくり降ろす」ことの中に「インナーマッスルを鍛えるという神髄」が隠されています。 前項3で「基本、筋肉は縮むことしか出来ません」と書き…

続きを見るarrow_forward

大人はどうすんの? そうなんです、すっかり忘れてました。 じゃ、お聞きします。 なぜ鍛えたいんですか? 「・・・・・・・」 合コンでよくある、「ねぇ、いくつぅ?」「いくつに見えるぅ?」って質問返しみたいですみません(^^…

続きを見るarrow_forward

とは言え、前回から続く「ひねりにくい腰痛シリーズ第4弾」でもあります。 「野球に肩や肘の故障はつきものなんだから、うまく付き合っていくのが一人前の選手だ」みたいな事言ってる指導者がいたら教えて下さい。 ぶん殴っちゃります…

続きを見るarrow_forward

「お前、すぐ肩痛い言うなぁ。根性入ってないんじゃないか?」みたいな事を言う指導者がいたら教えて下さい。ぶん殴っちゃりますから。 前回はお尻や背中の筋肉と肩肘のお話でしたが、今回は広背筋(これも俗にいうアウターマッスルです…

続きを見るarrow_forward

何年か前、「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~」という小説がありましたが、今回はそんなお話です(なんのこっちゃ?)   「お前、すぐ肩痛い言うなぁ。根性入ってないんじゃないか?」みたいな事を言う指導者…

続きを見るarrow_forward