院長日記 folder 未分類 Page: 6 / 14

「腰痛の85%は原因が分からない」 どこかで聞いたことがあるかも知れませんが、コレ、私にとっては 「算数のテスト、85%は答えが分からない」 と言っているのと同じに聞こえます。だって 「そりゃ、算数のテスト受けるのに英語…

続きを見るarrow_forward

やらかした圧迫骨折

いやぁ、やらかしてしまいました。 いや、正確には「やらかして」ないのかも知れませんが、自分の中では「やらかし」た出来事として胸に刻みたいと思います。   8月末に来られた患者様です。 ご主人様からお電話を頂きま…

続きを見るarrow_forward

「(さぁ、今日はAさんが来る日だ。日曜のサイクリング、どんなかったかなぁ・・・)」 こういう時って、受験の合格発表の朝みたいな気分になります。 「いやぁ、全然シビレんかったわぁ(=合格!)」 だったらいいんやけどなぁ、い…

続きを見るarrow_forward

「今月8月から楽天ペイさんが仲間入り」という投稿をさせていただいたのですが、一緒にauペイさんも使えるんですって。 というのも、来月は今治市と各種ペイさんが連携してキャンペーンをやるそうです。 「おたくはauペイが使えま…

続きを見るarrow_forward

「自転車乗ってると右脚がシビレてくるんよ」 60代とは思えない若々しさのAさん、男性です。 「医者は坐骨神経痛じゃ言うて、どうしても言うんなら手術じゃぁ言よんじゃけど、普段は何ともないのに、わざわざ手術いうのも嫌じゃなぁ…

続きを見るarrow_forward

♪ ハッピーバァスデェ トゥ~ミィ~ ♪ というわけで(というワケでもないのですが)ウオーキングシューズリニューアル。 昨年の10月に初HOKAに変えて約10か月。   店員さんにお願いして、同タイプのHOKAを出してい…

続きを見るarrow_forward

お盆前の墓地清掃

「あそこは毎年蜂の巣ぅがあるけん、気ぃつけなアカンよね」 お名前は存じあげないのですが、ひとしきり刈った草を手にしたおばちゃんが、聞こえるように話しながら僕のそばを通り過ぎていきました。 今朝は地元部落のお墓掃除。 それ…

続きを見るarrow_forward

秘密の「鼻つぼ」

今年もあざぁっす! ただ、2割くらいは「申し訳ない^^;」気持ちが・・・ ご来院のきっかけは 「鼻の奥にね、なんかね、ツッパリがあるっていうか、重いっていうか、痛いわけじゃないんよね。どこ行っても分かってもらえんのやけど…

続きを見るarrow_forward

よくよく自分はひねくれ者だと思います。 専門学校の時、定期テストが近づいてきたある日、関係法規の授業を持ってくれていた先生の言葉。 「ま、皆さんは解剖学や生理学、で当然柔道整復理論に実技や他に色々頑張らんとアカン科目がた…

続きを見るarrow_forward

クルミっ子、ヤバし!

土曜日はスタッフさんにはお休みをとっていただいて、基本ワンオペ(って言うんでしょうか?)。 お昼前最後の患者様の施術中、自動ドアが開く雰囲気が・・・ 「(ん?新患さんかな?」ということで、施術中の〇〇さんに 「〇〇さん、…

続きを見るarrow_forward