


いやぁ、この時期がきました。 Mさんからのお中元です。 僕にはサントリーオールフリーの500を1ケース。スタッフさんには“モダンな和菓子”母恵夢の水ようかん。 実は、このMさん。腰痛でも坐骨神経痛でもないんです。もう…
忙しいと、一日30回くらいトラックの乗り降りをされるというH.T.さん(60代/男性)。 ぎっくり腰の一歩前くらいの状態で来られて、晴れて今週卒業をされました。 で頂いたのがこの言葉。 「先生。これ、もっと自慢しぃや」 …
「3月1日に“痛っ”となって、今日がピークなんすよ」 と、7日に来られた患者様。仮に深田さんてことにしましょう。 THE・ぎっくり腰状態です。 40歳手前の男性、大型トラックの運転手さんをしてらっしゃるとのこと。 ものす…
18歳のお嬢さんが腰痛だという事で、一緒に来られていたお母さんのお言葉です。 こういうの聞くと燃えるんですよ。で 「マリちゃん(仮名)、普段どんな座り方してるの?」 「えっと・・・」 と座ったのが です。 「で、腰のどの…
「知り合いの事なんじゃけど・・・」 首の痛みで来られている患者様。 「普段は歩きかねよんじゃけど、自転車は大丈夫なんよ。そんなんあるぅ?」 キターーーーーーッ! 大好物のお話です。 「もちろんです」 「ほぉなん」 「もち…
歳をとったって事なのか、舌が肥えたってことなのか。 【とらやのようかん】 20代、東京でサラリーマンをしていた時に頂いたことがあります。 最近お出でになられてる患者様から頂きました。 ぅんまいっ!!! ビビったです。 ご…
「そちらで自律神経の治療をされてるとお聞きしたんですが・・・」 「おたく、自律神経失調症やっとるん?」 たまにいただくお問い合わせではあるのですが、今週は2件も。 それも、「やってますか?」ではなく、「やってると聞いてい…
せっかくなので記録しておきます。 発症、1月5日(木)の午後。 仕事中に、普段感じないダルさとちょっとした寒気が。 「ま、一晩寝れば大丈夫かな?美味しいもん食って寝よ」 と一晩。で、翌朝。 「ん?あんまり変わらん・・・て…
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、昨日はドタバタしながら大掃除。 なんとか間に合ったぜ!感満載で、本当の本当に隅から隅まで?と聞かれると 「ぐぬぬ!💦」 が本音…
なんとかかんとか、YouTubeにアップ出来ました。 先日(12/18)にテレビ愛媛で放送された「ますあつ」の出演場面です。 相変わらずのアワワアワワ状態をお楽しみいただければ幸いです。 しかし、来年こそ減量しよ! 一時…